Infomation
猫の手集めて復興支援 Cats aid 2024に参加します

猫の手集めて復興支援 Cats aid 2024
2024年2月22日(木)〜3月3日(日)
*2/26,27,28休廊(最終日17時終了)
〜ギャラリー猫町サイトから〜
東日本大震災で被災した動物たちを助けたいという思いを集めて2011年に始め、2018年まで毎年開催したチャリティ展がCats aidです。
令和6年能登半島地震に際して活動を再開、展覧会の売上の半額を実効的な救護活動をされている団体へ寄付します。
*一部の作家の作品購入はお申込制(ご希望が重なった場合は抽選)になりますのであらかじめご了承ください。
【参加作家】天野千恵美,ariari,安藤友香,飯坂真紀,岩渕俊彦,おおやぎえいこ,岡村洋子,小澤康麿,春日工房,元祖ふとねこ堂,桐山 暁,小出信久,小島美知代,小紅,西藤 燦,櫻井魔己子,佐藤恵美,松風直美,白井光可,高橋理佐,田口輝彦,ぬくふく*momoCa,沼田恵美子,服部京子,板東寛司,東 直生,ひがしりょうこ,平林義教•利依子,布施和佳子,まいけるからわた,松本浩子,村上しよみ,もりわじん,山口真理子,山田いつか(50音順敬称略)
==================
先月の元日に起きた能登半島地震では大きな被害に遭われた方々が数多くいらっしゃいます。
あれからひと月経ち、ようやく復興に向け動き出したように思いますが、これからが本当の意味での支援が必要になってくると思います。
今回のギャラリー猫町さんでのチャリティー展『Cats aid』は、2011年に起きた東日本大震災を機に始まった企画展で私は2012年から2018年まで毎年参加させていただきました。
2012年 http://blog.w-well.com/?eid=321
2013年 http://blog.w-well.com/?eid=407
2014年 http://blog.w-well.com/?eid=492
2015年 http://blog.w-well.com/?eid=560
2016年 http://blog.w-well.com/?eid=623
2017年 http://blog.w-well.com/?eid=668
2018年 http://blog.w-well.com/?eid=740
当時のブログを見返してみると飼い主と離れて暮らさなくてはならない被災地のペットのお世話ボランティアに奮闘していた時の事が脳裏によみがえってきます。
あの時受けた右手の感染症によって現場のボランティアからは身を引き後方支援に徹しました。
今もその猫さんの噛み跡を見るたびに当時お世話をした80匹の猫達の事を思い出します。
あれから13年経って今回の能登半島地震。
ニュースにはあまりなっていませんが恐らく人間同様に被災したペットも多くいらっしゃると思います。
その大切な家族と1日も早く安心して暮らせる日が来ますよう願うばかり🙏
今回は2011年の震災時に生まれたKIZUNYA(キズニャ) シリーズで参加すべく絶賛製作中。
完成しましたらまたお知らせ致します。
そしてぜひ会期中は会場へ足を運んでいただけると幸いです♬
2月のW-WELL2ndの営業日について

いつも当サイトをご訪問くださりありがとうございます。
2月のW-WELL2ndの営業日のお知らせです。
2/29(木)は調整の為全店舗お休みとなります。
2月3日は節分。少しずつ日が伸びてきましたが、寒さはまだ続いております。
皆様体調に気をつけてお過ごしください。
それでは今月もよろしくお願い致します。
W-WELL 2nd(ギャラリーオールドローズ内)
〒252-0231神奈川県相模原市中央区相模原8丁目4−11
(JR横浜線相模原駅南口より徒歩10分)
https://www.oldrose.co.jp
2月の営業時間:13:00~18:00(木・金・土)
明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
画像の作品にある銀の龍神は古代から魔を遠ざけ、調和や平和をもたらすといわれてます。
そのまわりを囲む神聖な榊の葉と龍を操る黒猫には榊の花の模様を施し結界を張り、
月のエネルギーを持つ銀龍の右手には月を模した金の玉を持たせました。
昨年は個人的にも世界的に見ても不安定な一年でした。
今年は辰年らしく平和な良い年になりますように!
本日から工房W-WELL、W-WELL2nd共に通常営業となりました。
工房W-WELLでは常に新しい事に挑戦し、W-WELL2ndでは皆様に寄り添う作品をご提供できればと思っていますので今年もどうぞよろしくお願い致します。
また、年始に起こりました大きな震災、事故に見舞われました多くの方々や大切なペット達に対し、お悔やみとお見舞い申し上げます。
そしてまだまだ不安な日々を送る事と思います。1日でも早い救助、復旧、復興をお祈り申し上げます。
今年も少しでも皆様の癒しになる様、作品を発信していきますのでお付き合いの程よろしくお願い致します。
工房W-WELL
白井光可
年末のご挨拶とワイヤーワークショップのお知らせ

2023年も残すところあとわずかですね。
今年もお世話になりました。
工房W-WELLとW-WELL2ndは12/29〜新年1/4までお休みとなります。
来年のスタートは1/5(金)のW-WELL2ndのオープンからになりますのでよろしくお願い致します。
コロナ禍の2022年にアンテナショップW-WELL2ndを立ち上げ、当時は厳しいスタートでしたが、
今年はコロナ5類に移行してようやくアンテナショップW-WELL2ndへ来れられる方がいらっしゃるようになり、オーダーを頂く機会が増えてきました。
それでもコロナ前のイベント時よりはまだまだで、今後はネットショップやSNSでの発信を積極的に行おうと思っています。
また、コロナ禍で控えていましたワークショップも来年から増やして行く予定です。
今後も今まで以上に居心地の良い空間でお客様に寄り添った作品を作っていきますので来年もお付き合いのほどよろしくお願い致します。
そして今年最後のお知らせです。
来年2024年はパリオリンピックの年ですね。
2024年最初のワークショップはオリンピックイヤーにちなんで美しいフォルムのエッフェル塔を作ります。
”Bienvenu"はフランス語で「ようこそ」という意味だそう。
家にお友達を招く際の歓迎の印として飾ってみてはいかがですか?
下絵をワイヤーでなぞりながら製作していきます。
パリで絵を描くアーティストの様にワイヤーでイラストを描いてみませんか?
エッフェル塔のウェルカムボードinオールドローズ2F
【日 程】2024年2月17日(土)
【時 間】午前11:00~13:00(満席)
午後14:00~16:00(4名)
【受講料】3,800円(税込)*材料費、額含む(飲み物付き)
工具は無料で貸出し致します。
【対 象】初心者〜
初めての方や慣れていない方にはエッフェル塔のみ作っていただき、
こちらで用意したパーツを使って組み合わせていただきます。
また、お好きな文字に変えることも可能です。(+500円)
場 所:オールドローズ2階
お申し込みはこちらからお願い致します。→https://w-well.com/reservation/event/detail/21165
もしこの日の予定がつかない場合は、翌日の2/18(日)に町田のセレクトショップ
プロムナードさんでも行いますのでご都合が合いましたらこちらにご参加ください。
サウスフロントタワー町田シエロ!F
セレクトショッププロムナード
https://www.cielo.gr.jp/shoplist/promenade/
それでは皆様良いお年をお迎え下さい。😌
工房W-WELL
白井
『ニャー・オブ・ザ・ドラゴン』出品のお知らせ

《ギャラリー猫町企画グループ展》
ニャー・オブ・ザ・ドラゴン
2023年12月7日(木)〜12月17日(日)
*12/11,12,13休廊(最終日17時終了)
2023年最後の企画グループ展は来年の干支にちなんで洋の東西を問わず辰・龍・ドラゴンと猫をテーマに32名の作家が集います。
新年を迎える縁起物、大切な方へのクリスマスプレゼントにも!
【出展予定作家】彬香子,天野千恵美,ariari,安藤友香,岩渕俊彦,榎俊幸・えのきえみ,大江フミト,おおやぎえいこ,岡村洋子,小澤康麿,春日工房,元祖ふとねこ堂,木村友紀,桐山 暁,小出信久,小島美知代,琴坂映理,小紅,西藤 燦,櫻井魔己子,樹乃かに,松風直美,白井光可,高橋理佐,平林義教・利依子,細山田匡宏,まいけるからわた,松本浩子,marugo,村上志保,山口 真理子,山田いつか
今回出品した作品はこちら⇩
それぞれ素材や手法を変えたミクストメディア。
日々新しいことに挑戦しています。
よかったら是非直接ご覧ください😁
ギャラリー猫町
住所:東京都台東区谷中2-6-24
開廊日時:木・金・土・日曜日 11:00~18:00(最終日は17:00終了)
http://gallery.necomachi.com/